※ご紹介する社員の1日は、ある1日の一例であり、業務内容・出退勤時間は、この限りではない日もございますのでご了承下さい。
事業フィールド業務別で探す AMOビジネス ▼ SAPビジネス ▼ |
AMO(Application Management Outsourcing)アプリケーション運用・保守開発サービス
出身学部
システム情報科学部
2008年入社
仕事をしていて新しいことにチャレンジすることが多いですが、持ち前の好奇心でとりあえずやってみよう、調べようというスタンスで取り組んでいます。興味を持ってやることで、作業が苦にならないです。いろいろなところに手を出しすぎて当初の目的を忘れることもありますが、それもまたスキルアップになると(都合よく)考えています。
出身学部
経営学部
2009年入社
社内でも社外でも、自分が人の役に立つこと、喜ばれることを探して日々実施しています。
出身学部
文学部
2013年入社
いつも、もっと上を目指して頑張る気持ちを忘れないようにしています。
また、困難な時こそ自分が成長できるチャンスだと思って、前向きに取り組んでいます。
出身学部
商学部
2019年入社
何か失敗した際に、何がいけなかったのか次はどのようにしたら良いか反省点を見つけて実行するよう心掛けています。
業務などで資料作成でミスが出てしまった場合や、会議進行がうまくできなかった場合などは何が原因で失敗してしまったのか振り返り、次に活かせるようにどのような行動をとるべきかメモを取るようにしています。
自分の課題や失敗などは、放置してしまうとまた同じようなことを繰り返してしまうので、防止するためにも、記録するよう習慣づけています。
出身学部
法学部
2021年入社
学生時代は体育会系の部活に所属し、どんなに難しいことでも粘り強く工夫し、挑戦すれば目標に近づけることができると考えていました。
プログラミングが未経験の状態からエンジニアになりましたが、その粘り強さで難しい改修でもメンバーとコミュニケーションをとりながら一つずつ不明点を解消することで少しずつでもITの知識と経験を積むことができていると思います。
出身学部
総合文化研究科
2015年入社
自分が興味を持ったことは積極的に学んで知識をつけていけることと、そのような関心を持ったことに対して集中して取り組む反面、それ以外の細かなタスクにも効率よく対処できることだと思っています。
出身学部
心理学部
2019年入社
目標・目的・タスクの達成のために妥協なく取り組むことができます。一度気になった物事があるとそれを解消するまで落ち着かず、粘り強く負けず嫌いな性格です。
仕事をしていく中では、ユーザー様から頂いた問い合わせ内容の調査やシステム改修時の要件定義・設計等に活かされていると思います。
ERPパッケージ(財務や人事・顧客情報など企業の業務をサポートするシステム)の運用・保守・サポート
出身学部
文学部
2010年入社
現状に満足せず、新しい事や苦手意識がある事にもチャレンジします。
出身学部
人文学部
2017年入社
幼少期より、何事においても一度始めた物事に対して「やり切った」と思うまでは途中で投げ出さず、身近なロールモデルを見つけては「どうすれば近付けるのか」と考えて行動していました。
単純にどこか不完全燃焼なままで蟠りが残るぐらいなら出来ること全てをやり切りたいといった思いからです。また、その考え方や自身の物怖じしない性格も相まって社会人になり更に能動的に動くようになり、仕事を遂行する上でも重要な「周りを巻き込む力」も新たなとんがりとなりました。
出身学部
工学部
2020年入社
何事も途中で諦めずに最後までやり通すことが、自分のとんがりだと思っています。未経験のことでも臆せず取り組み、納得のいく結果になるまで諦めずに行動します。難しい案件でも、周りの方の協力を得ながら、粘り強く最後まで対応できており、この長所が活かせていると思います。
PC設定・IT資産管理 / ネットワーク・サーバ構築
セキュリティ対策 / 社内システムの開発・メンテナンス
出身学部
外国語学部
2015年入社
好奇心旺盛で、さまざまなことに興味を持つことができ、興味を持ったことに対しては、とことん調べて、知識を身につけることができる。些細なことにも気を配り、周りの状況を判断しながら細やかなフォローや提案ができる。
出身学部
文学部
2019年入社
入社した際、自分のとんがりは行動力だと考えていました。実際に働き始めると、状況によって自分から動けないこともたくさんあります。私は相手が誰であっても比較的緊張せずに話せるので、ユーザ様との電話対応等、仕事をしていくなかでこれは長所かもしれないな、とトンガリに繋がることがあります。
出身学部
文学部
2019年入社
入社した際に自分のとんがりを「好き嫌いがない」と考えていましたが、つまり適応力かなと思っています。どんな仕事でも「とりあえずやってみよう」精神で挑んでいます。失敗することも多いのでチームの方々に支え頂いていますが、これからも様々な仕事に挑戦していきたいです。
出身学部
情報学部
2019年入社
普段の業務の中で不要な個所を見つけ簡略化したり、マクロを組んで作業を自動化させることが好きです。自動化を実装できるソフトやツールの知識を日々少しずつ増やし、今後も効率化に取り組んでいきます。
出身学部
マネジメント創造学部
2020年入社
IT業界は進化が止まりません。進化し続けているITの未来を想像しながら(わくわくしながら)、将来こんなサービスの提供ができるのではないか?お客様にこんな新しい提案ができるのではないか?といった発想を常に持っており、この発想力を大切にしています。特に外販の業務はお客様と接する機会が多いため、このとんがりを活かすことで、今以上の貢献に繋がってくると思っています。
■自社パッケージ製品の販売・開発・保守
・CMS(Webサイト構築管理ソフトウェア)
・電子書類管理ソフトウェア
■仕入製品の販売・運用代行
RPAシステム(業務自動化ソフトウェア)
出身学部
理工学研究科
2012年入社
高い目標を立て、それが茨の道であろうと逃げることはなくチャレンジしてやりきることがとんがりです。辛いと思うことも正直ありますが、自分が決めたということ、また、成功した時の嬉しさを思うと、やってやろうじゃないとマゾに徹することができます。こんな私色を出しながら今日も業務に取り組んでいます。
出身学部
国際関係学部
2018年入社
お客様からRPAの要望を頂く際、課題となっていることや実現したいことは様々です。 RPAを利用して「こういう作り方」、「こういった実現方法」、「こういった使い方はできませんか」などと、 柔軟に提案することを心がけています。
出身学部
生命環境科学研究科
2020年入社
「この業務は知識を付けてより一層理解した状態で進めたら面白そう!」、「お客様がどのようなことをしている企業なのか気になる!」のように、もっと楽しむ方法はないかという探求心や好奇心から自己学習を進めたりお客様の企業について調べることがあります。
そして、それらが別の業務やスムーズな保守に繋がっていると感じているため、「楽しむ力」は社会人になって気が付いた私のとんがりです。